外壁調査・外壁診断/打診調査/赤外線調査/ドローン赤外線調査/光波測量ひび割れ調査(KUMONOS/クモノス)
建物の外壁タイル・モルタルの調査のご相談、調査費用のお見積もり等、お気軽にご依頼ください

株式会社IRテクニカル

お見積もり依頼・お問い合わせはこちら
調査方法

外壁調査の目的/
補修・改修のための外壁調査

特定建築物定期調査における外壁全面調査
補修・改修のための外壁調査
資産価値評価・向上のための外壁調査

調査の目的

 劣化、破損した外壁の補修・改修のために、あらかじめ劣化調査を行います。
 大きく分けて次の2つの目的があります。

補修・改修の施工準備 補修・改修を実施するための準備調査。
補修・改修の事前検討 補修・改修の範囲や時期を検討するための事前調査。

補修・改修の施工準備

 補修・改修の施工に先だって、劣化の数量や状態を細かく調査します。
 調査方法は主に打診調査(高所はロープアクセス打診調査等)になります。

補修・改修の事前検討

 事前に補修・改修の範囲や時期を検討するための調査を行います。
 よくある例として、あらかじめ計画されていた全面改修の前に調査を行う事で、結果に応じて状態の悪い範囲のみの改修としたり、全面改修の時期を先送りにしたり、といった検討が可能になります。
 主な調査方法として、コストを抑える場合は赤外線調査、劣化部数量が必要な場合は打診調査を用います。

外壁調査に関して、お気軽にお問合せください:お見積もり依頼・お問い合わせはこちら

特定建築物定期調査における外壁全面調査
補修・改修のための外壁調査
資産価値評価・向上のための外壁調査


お問い合わせ会社案内